2011年8月のお教室
2011年 08月 21日
暑い中、もしくは涼しい中、さもなくば足元の悪い中、ご参加いただきありがとうございました。
今月も色々な方が参加して下さいました。
今回は調理はあっという間だったので、試食をゆっくりしていただけました。
面白いお話が色々とできて、私も本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
は、桃のスープをひっくり返すという大失態をやらかしましたけれども…
その節は大変失礼いたしました。
*メロンと生ハムのサラダ、ベビーリーフとモッツァレラ添え

*鶏肉のタジン風

鶏肉のタジン、モロッコ風は色々なスパイスを使っているにもかかわらず、意外にも優しい味の一品。
調理時間も短いので、ぜひ、おうちでも作ってみて下さいね。
*桃とヨーグルトのスープ、ミント風味

お子ちゃまが「オイシーネ!」と言いながら、すごい勢いでたいらげ、
もっと欲しいと泣いてくれた一品。そう、おいしいのです。
大人も大好きです。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
今月も色々な方が参加して下さいました。
今回は調理はあっという間だったので、試食をゆっくりしていただけました。
面白いお話が色々とできて、私も本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
は、桃のスープをひっくり返すという大失態をやらかしましたけれども…
その節は大変失礼いたしました。
*メロンと生ハムのサラダ、ベビーリーフとモッツァレラ添え

*鶏肉のタジン風

鶏肉のタジン、モロッコ風は色々なスパイスを使っているにもかかわらず、意外にも優しい味の一品。
調理時間も短いので、ぜひ、おうちでも作ってみて下さいね。
*桃とヨーグルトのスープ、ミント風味

お子ちゃまが「オイシーネ!」と言いながら、すごい勢いでたいらげ、
もっと欲しいと泣いてくれた一品。そう、おいしいのです。
大人も大好きです。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
by shiawase_wine
| 2011-08-21 22:29
| これまでのお献立